![]() |
|
キムサン75(ハクサイ)の育て方
キムサン75(ハクサイ)の分類はアブラナ科,アブラナ属.韓国で人気の黄芯種の白菜で日本の白菜に比べて球内水分が少なく白菜本来の旨味が出やすい.キムチ漬や鍋物に最適.
30〜40cm間隔で植えつける.
|
ナント種苗株式会社 |
![]() 種は小さく丸型.1箇所に5〜6粒ずつパラパラとまいて水をたっぷりと与える.種を少しずつずらしてまいた方が後々の管理が楽.
| ![]() | ![]() |
![]() 成長して混み合ってきた.一ポット2株になるように間引く.
| ![]() | ![]() |
![]() 一本の苗が根から引きちぎられていました.きっと鳥の仕業に違いありません.カラスがよく鳴いています.奴らでしょうか.近々テグスを張って鳥対策をするつもりです.
| ![]() | ![]() |
![]() 随分と結球が進み,白菜らしくなってきました.二度目の追肥を行いました.
| ![]() | ![]() |
![]() 頭の部分を押して硬くなっていたら収穫できます.もっと前から収穫できそうだったのですが,ようやく採りました.中まで詰まっていて美味しそうです.
| ![]() | ![]() |
![]() 連日霜が降りています.表面は随分と傷んできていますが,一皮剥けば中身は大丈夫です.
| ![]() | ![]() |
![]() うまく結球しなかったハクサイがあるのですが,一応縛って結球を助けているのですが,やはり結球しません.覗いてみると蕾がありました.
| ![]() | ![]() |
![]() 完全にとう立ちし,花が咲き始めました.普段のハクサイの様子からは想像も付きませんが,典型的なアブラナ科の花です.
| ![]() | ![]() |
![]() キムサンはキムチにすると美味しい白菜ということで…キムチです.2ヶ月ものくらいでしょうか.おいしく食べています.
| ![]() | ![]() |