本紅赤丸蕪の育て方

本紅赤丸蕪の分類はアブラナ科,アブラナ属.根部の表皮は美しい鮮紅色で葉柄や葉脈も濃紅色.肉質は緻密で甘味が強く漬物に最適.通気・排水性に優れた日当たりの良い畑が適している.種は20cmの株間でまく.生育初期の乾燥に注意する.

   1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
寒冷地蒔時             
収穫            
温暖地蒔時            
収穫         


タキイ種苗株式会社

2009年9月6日 播種
種は小さくて丸型.根菜類は畑に直接まく.株間15cmで一箇所に3粒程度を少しずらしてまく.

2009年9月10日 発芽
早くも発芽.双葉は小さくアブラナ科特有のハート型.この段階から既に茎が赤みかかっている.


2009年9月23日 間引
成長して混み合ってきたので,一箇所1株になるように間引く.間引き菜もおいしいので捨てずに料理に利用する.

2009年10月18日 成長
途中,虫は捕殺しましたが,追肥をあげることもなく,ず〜っと放ったらかしでしたが,育つものです.蕪が地表に出てきた頃が収穫時です.


2009年10月18日 収穫
収穫してみると,真っ赤で見事な蕪でした.赤蕪特有のとてもいい香りがします.

2009年10月19日 漬物
赤蕪はやはり漬物が一番でしょうか.根茎葉のすべてを酢・昆布・砂糖で漬けます.食感がよく,とても美味しいです.


   家庭菜園入門トップページへ

御意見・御質問等はメール掲示板にて受け付けています
Copyright(c) Masaki Onishi All rights reserved.